お気軽にお問い合わせください。
営業時間:
月・火・水・金 9:00-19:30
木・土 9:00-13:00
※時間外でもお電話でお問合せ下さい。
木・土 9:00-13:00
※時間外でもお電話でお問合せ下さい。
家族のように寄り添う薬局
地域密着型の薬局
- 阪急伊丹線稲野駅から徒歩約9分のアクセス便利な立地
- 在宅医療に特化した訪問サービスで、必要なお薬を迅速にお届け
- 医療DXに取り組み、電子処方箋やお薬手帳アプリを活用した効率的なサービス
- 豊富な薬に関する知識で、薬の適切な使い方を丁寧に説明
- 24時間365日体制で急な医療ニーズにも柔軟に対応する体制
柏木つばさ薬局は、伊丹市に拠点を置き、地域の皆様の健康を守るために親身な対応を心掛けています。私たちは、患者様との信頼関係を大切にし、在宅医療をサポートすることで、皆様の健康を支えます。
在宅医療サポート
あなたの健康を見守る、柏木つばさ薬局
-
Point 01
訪問薬剤師によるサポート柏木つばさ薬局では、薬剤師が患者様のご自宅を訪問し、一人ひとりに合った薬の管理や服薬指導を行います。高齢者やご病気を抱える方が安心して治療を受けられるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。 -
Point 02
安心の服薬管理訪問時には、患者様の服薬状況を確認し、不明点や不安も解消します。また、服薬のタイミングや飲み合わせについても丁寧にアドバイスし、安心してお薬を使用していただけるよう心がけています。 -
Point 03
迅速な医療サポート必要な際には迅速にお薬をお届けし、患者様の健康を支援します。地域の皆様が安心して暮らせるよう、柏木つばさ薬局は日々の医療サポートに全力を尽くしています。
最新の医療DX
使いやすい環境
柏木つばさ薬局では、患者様が安心してご利用いただける環境を整えるため、最先端の衛生管理機器を導入しています。手を触れずに自動で手指の衛生管理ができる機器を設置しており、これにより、お客様が来局された際にも安心してご利用いただけます。感染予防を徹底し、常に清潔な空間を保つことで、患者様にとってストレスの少ない環境を提供することを目指しています。
また、快適な空間作りにも力を入れており、待合室や薬局内は明るく、リラックスできる雰囲気を意識しています。過ごしやすい環境の中で、お薬を受け取るだけでなく、スタッフとのコミュニケーションも気軽に楽しんでいただけます。患者様に寄り添った温かいサービスを提供するため、常に最善を尽くし、皆様が安心して健康に過ごせるようサポートいたします。こうした配慮により、柏木つばさ薬局を訪れる全ての方が、心地よく感じていただけるよう努力しています。
また、快適な空間作りにも力を入れており、待合室や薬局内は明るく、リラックスできる雰囲気を意識しています。過ごしやすい環境の中で、お薬を受け取るだけでなく、スタッフとのコミュニケーションも気軽に楽しんでいただけます。患者様に寄り添った温かいサービスを提供するため、常に最善を尽くし、皆様が安心して健康に過ごせるようサポートいたします。こうした配慮により、柏木つばさ薬局を訪れる全ての方が、心地よく感じていただけるよう努力しています。
急なニーズにも対応
柏木つばさ薬局では、患者様が急にお薬を必要とされる場合でも安心してご利用いただける体制を整えています。当薬局は休日や夜間を含め、24時間365日の対応が可能です。急な体調不良や予期せぬ症状の変化に備え、必要なお薬を迅速にお届けできるよう、しっかりとしたサポート体制を構築しています。私たちの願いは、患者様が安心して健康を維持できるよう、常に寄り添い、必要なサポートを行うことです。どんな時でもご相談いただければ、私たちがあなたのもとにお伺いし、必要な医療と薬のケアを提供いたします。地域の皆様が安心して治療を受けられ、健康を支える存在であることを目指し、全力でサポートいたします。
よくある質問
柏木つばさ薬局では、患者様からよく寄せられる質問を整理し、それに対する明確な回答をご用意しています。お薬手帳の使い方や処方箋の取り扱いについての疑問を解消し、より安心してご利用いただけるよう努めております。
まず、お薬手帳についてですが、当局ではお薬手帳を持っていない方でもお薬をお受け取りいただけます。しかしながら、お薬手帳を忘れた場合、会計が少し高くなってしまうことがあります。これは、平成28年4月の調剤報酬改定によるもので、具体的に10~40円程度の差額が生じることがあります。そのため、緊急時や旅行中などでの医療情報を把握するためにも、お薬手帳は常に携帯されることをお勧めいたします。
次に、忙しくて薬を取りに来られない場合の対応についてです。処方箋の受付後であれば、後日お薬をお受け取りいただくことが可能です。また、FAXやe-お薬手帳アプリを利用して、処方箋の写真を送信することにより、事前にお薬の受け取りを申し込むこともできます。この際、受け取りの際にはお薬手帳と処方箋をお持ちいただくことが必要となりますので、ご注意ください。
さらに、待ち時間を短縮したい場合の方法もあります。事前にFAXまたはアプリでお薬の受付を済ませておくことで、薬局での待ち時間が大幅に短縮されます。これにより、余裕をもってお薬を受け取ることができ、ご家族の処方箋も同時に送信できるというメリットもあります。
柏木つばさ薬局では、患者様が安心してご利用できる環境を整え、わかりやすく丁寧なサポートを心掛けています。どんな些細な疑問でも、お気軽にお問い合わせください。私たちは、あなたの健康を全力でサポートします。
まず、お薬手帳についてですが、当局ではお薬手帳を持っていない方でもお薬をお受け取りいただけます。しかしながら、お薬手帳を忘れた場合、会計が少し高くなってしまうことがあります。これは、平成28年4月の調剤報酬改定によるもので、具体的に10~40円程度の差額が生じることがあります。そのため、緊急時や旅行中などでの医療情報を把握するためにも、お薬手帳は常に携帯されることをお勧めいたします。
次に、忙しくて薬を取りに来られない場合の対応についてです。処方箋の受付後であれば、後日お薬をお受け取りいただくことが可能です。また、FAXやe-お薬手帳アプリを利用して、処方箋の写真を送信することにより、事前にお薬の受け取りを申し込むこともできます。この際、受け取りの際にはお薬手帳と処方箋をお持ちいただくことが必要となりますので、ご注意ください。
さらに、待ち時間を短縮したい場合の方法もあります。事前にFAXまたはアプリでお薬の受付を済ませておくことで、薬局での待ち時間が大幅に短縮されます。これにより、余裕をもってお薬を受け取ることができ、ご家族の処方箋も同時に送信できるというメリットもあります。
柏木つばさ薬局では、患者様が安心してご利用できる環境を整え、わかりやすく丁寧なサポートを心掛けています。どんな些細な疑問でも、お気軽にお問い合わせください。私たちは、あなたの健康を全力でサポートします。
お気軽に問い合わせを
柏木つばさ薬局は、患者様とのコミュニケーションを大切にしており、いつでもお気軽にお問い合わせいただける体制を整えています。何かご不明な点やご相談がありましたら、ぜひお電話またはメールでご連絡ください。私たち薬剤師が、患者様一人ひとりのニーズに応じたサポートを提供いたします。地域の皆様の健康を守るため、しっかりと寄り添った対応を心掛けております。
また、訪問サービスについてのご質問や在宅医療に関する相談も承っております。薬の管理や服薬に不安を感じる方も、専門のスタッフが丁寧にサポートいたしますので、安心してお任せください。
柏木つばさ薬局は、地域密着型の薬局として、皆様の健康をサポートするために日々努めています。お薬手帳の使い方や処方箋の取り扱いに関する疑問も、遠慮なくお問い合わせください。私たちは、患者様が安心して医療を受けられる環境を提供することを使命としており、誠心誠意お手伝いいたします。
また、訪問サービスについてのご質問や在宅医療に関する相談も承っております。薬の管理や服薬に不安を感じる方も、専門のスタッフが丁寧にサポートいたしますので、安心してお任せください。
柏木つばさ薬局は、地域密着型の薬局として、皆様の健康をサポートするために日々努めています。お薬手帳の使い方や処方箋の取り扱いに関する疑問も、遠慮なくお問い合わせください。私たちは、患者様が安心して医療を受けられる環境を提供することを使命としており、誠心誠意お手伝いいたします。
Contact お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.07.23老人ホームへ訪問 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23健康相談に対応 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.09.25あなたの健康をサポートする薬局、伊丹市にて。
-
2024.07.23在宅医療への関わり | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23介護保険の適用 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23訪問が可能 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23薬剤指導を実施 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23処方箋を取り扱い | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局
-
2024.07.23グループホームへ出張 | 兵庫県伊丹市の薬局なら柏木つばさ薬局